202207_コロナ発症記録

202207_コロナ発症記録

20220721(木)

この日は人間ドック。予約の都合で15時からになってしまって、ストレス強めで疲れている。朝のうちは食べてたけれども。

昼過ぎてから移動、予定通りMRIには耐えられず、バリウムは拒否して楽しみにしていた六本木の一風堂。キレイに食べて満足。

帰宅途上でどうにも気分が悪いと感じる。それでもなんとかミスドで食べ物を買ったりはしたのだが、帰宅したらグッタリ。吐き気もして熱も上がって苦しい。早めに就寝

20220722(金)

寝ても治らない。6時頃で38.6度。タイレノールを飲む。 昨日のうちか夜中だったか忘れたが、近所の内科が発熱外来を受け付けていて、朝7時に予約を取ればいいと調べていた。以前も一度行ったことがあって勝手も分かるし信頼できるかかりつけ医だと思っているのでその予約を取ることにする。

かなり辛かったが7時まで起きて、スマホで素早く予約、2番目。ウェブで問診票をせっせと記入、溶連菌かもしれないと書いておいた。 確認と時刻指定の電話があると書かれていたのでさらにソファで粘っていると、8:15に電話、前受金3,000円と保険証を8:50指定で来てほしいとのこと

歩いてでも行ける距離なのだが、暑いし多少熱も(タイレノールで)下がっているので自家用車で向かう。裏口から入室。

医師、完全防備で登場。「かなり流行ってて珍しく無くなってます、すぐ検査しますねー」と検体を2本グリグリと鼻に突っ込んで引っ込むと、すぐcovー2 IIと書かれた試薬を持ってきて「陽性ですねー」

え? あ、確かに2本線入ってるわ…

10日間自宅療養、濃厚接触者は今日、5日に短縮される見込みだが今は7日隔離、外出不可。保健所に知らせておくので追って連絡が来るけど時間が掛かるかも。隔離できる部屋はありますよね。そこで安静にしててください。今の流行は下痢が特徴です。まだ若いしワクチン3回接種済なら軽く済む、大事にはならないですよ、と

処方薬は症状を抑えるもので、いわゆる風邪のときの薬。喉の痛み向けのトラネキサム酸、下痢を抑えるビオフェルミン、咳を抑えるメジコン錠、それからカロナール。屋外で処方箋を渡して自家用車の窓越しに受け取るという「バイ菌扱いw」。薬の費用は不要とのこと

帰宅して会社に一通り連絡した後、精神的にもグッタリして眠る 以前流行していた時に買っていたSpO2測定器が役に立つ。結局のところ発症期間通して95%以上は維持し続けた。時折異常値が出て焦るが測り直すと問題ないということは何度もあったけれども

17:00、家族が作ってくれたお茶漬け半分と甘酒。39.2度

22:00、うな丼を作ってくれて、少なめだったが全部食べた。食欲はそこまで落ちていない 3度目の薬を飲んで就寝、というかずっと寝ている

20220723(土)

06:00、38.2度。だいぶ楽になっている。寝過ぎで体が痛い。07:00、家族が用意してくれた食事を摂って服薬

08:50、37.4度。やたらくしゃみ鼻水が出る

10:10、36.6度。かなり良くなった気がして動画などを見たりしている

13:23、37.4度

18:20、37.5度。タラとネギの潮汁的なもの。ネットスーパーでお願いした食材が届き、家族が作ってくれた。が、空腹なのに食べきれない

19:30、38.6度とまた発熱。良くないと思って安静にしている

20220724(日)

05:00に起きてしまう。38.1度。熱はあるが気分が良くなっている

06:00、37.4度。ゼリーと甘酒だけ。薬を飲む前に熱が下がっている

09:00、36.4度。薬が効いたのか平熱レベルに。気分が良い

12:00、37.1度。テリヤキバーガーが食べたくなって届けてもらう。全部は食べられないが美味しい

たぶん、その後ずっと寝ている

21:00、36.7度、餃子などを食べる。熱が下がっているなら特に解熱剤は控えようと考えている

20220725(月)

06:00、37.1度

10:30、辛くは無いが匂いを感じない気がする

19:40、食事が摂れ、熱も平熱と記録している。が、コーヒー豆の匂いを焦げた匂い以外を感じない感覚だ、と記録している

20220726(火)

07:00、36.4度。咳が出始める。コーヒーが変な液体としか感じられず絶望的な気分になる

20220727(水)

熱はないが匂い、味が感じられない

20220728(木)

12:00、匂いと味を感じた!と喜んで記録している

20220731(日)

療養終了日。体調は問題ないが疲労感はある。 入院保険に入っていると給付金が出ると聞いて喜ぶなど

コメント

このブログの人気の投稿

【非ドコモユーザの】電波が届かないキャンプ場対策

『マルチクラウドネットワークの教科書』 を書きました

2023/09/06 クラウドネットワーク昔話